財布を通販で購入する時、予めブランドやシリーズが決まっていれば楽天やamazon等で調べるのもいいですが、買う財布がまだ明確に決まってないときはゴチャゴチャしていて少し不便ですよね。
いろいろ見比べて、ピンとくる財布を探したい・・・そんな時はやっぱり専門のネット通販サイトが便利です。
今回は、通販で財布を買う時に気を付けたいポイントと、メンズのブランド財布を多く取り扱っている通販サイト9選+αをご紹介します。
メンズブランド財布を購入できる通販サイト9選
前項では、ネット通販でメンズ財布を購入する時に気を付けたいポイントをご紹介しました。
- 豊富な販売実績があり、信頼性がある
- メンズのブランド財布の取り扱いが豊富
- きちんと日本語で運営されている
上記の点をクリアしているおすすめの通販サイトを9つピックアップしてご紹介します。
zozotown
洋服をオンラインショッピングで買う人なら今や知らない人はいない程ビッグネームの通販サイトですね。メインは衣服ですが、財布の品揃えも半端ではありません。高級ブランドというよりはファッションブランドの財布がたくさんあるので、セレクトショップ系ブランドが好きな人にはおすすめです。
AXES
100以上の海外ファッションブランドの商品を取り扱っている通販サイトです。メンズ財布のカテゴリーにも、グッチ、ダンヒル、イルビゾンテといった有名ブランドから、知る人ぞ知るブランドの財布もあります。東証一部上場企業のグループ会社なので、信頼性もありますね。様々なブランドのメンズ財布を見比べたい人におすすめです。
三越・伊勢丹オンラインストア
説明不要の百貨店、三越と伊勢丹が「MIストア」としてオンラインストアを展開しています。メンズ財布は伊勢丹の方が多く、やはりセンスの光るブランドラインナップです。カミーユ・フォルネやガンゾ等、革マニア向けの財布も。信頼性については今更言う必要もありませんね。
LOCONDO.jp
2010年10月に設立した株式会社ロコンドが運営する、靴とファッションの通販サイトです。比較的新しい通販サイトではありますが、全国に店舗があり、2017年2月には東証マザーズ市場への上場承認を得ています。レディースモノが強い印象はありますが、メンズ財布もかなりの品揃え。ハイブランドはなく、タケオキクチやマッキントッシュ等の手頃でお洒落な財布がメインです。
GINZA Love Love
バッグ・財布~時計、アクセサリーまで、ブランドファッションアイテムを多く取り扱っている通販サイトです。ヴィトンやボッテガ・ヴェネタ、コーチのアウトレット品まで有名ブランドを押さえています。昭和31年創業、東証二部上場(2017年2月時点)の株式会社セキドが運営しています。
MAGASEEK
レディース・メンズ共に豊富なファッションアイテムを販売している老舗の通販サイトです。エルメスやブルガリといった高級ブランドはありませんが、アニエスベーやTOMORROWLAND等、知る人ぞ知るファッション系ブランドのメンズ財布が販売されています。
BARNEYS NEWYORK
近年は日本でもストアが続々オープンし有名になってきている、1923年創業のアメリカのセレクトショップ「バーニーズニューヨーク」の公式オンラインストアです。長年培われた選球眼と仕入れルートはさすがで、海外の第一線級ファッションブランドやオリジナルのメンズ財布が販売されています。
Happiness
ブランドバッグと財布のプレゼントに特化した通販サイトです。グッチやディーゼル、ボッテガ、コーチなど有名ブランドのメンズ財布も品揃えがあります。偽造品や不正商品の流通防止・排除を掲げる日本流通自主管理協会にも所属しています。贈る相手から商品を絞れたり、プレゼントに財布やバッグを考える時におすすめです。
BLUEK WATCH COMPANY
国内最大級の品揃えのブランド時計専門店を営むブルークウォッチカンパニーの「バッグ・財布」部門オンライン通販サイトです。時計がメインですが、イルビゾンテやクリスチャンルブタン、ジミーチュウなどのブランド財布も多く取り扱っています。割引率も高いので、ブランド財布を安く購入したい人におすすめです。
番外編・特性のある便利なメンズ財布通販サイト7選
上記のおすすめ通販サイト以外に、メンズ財布を購入する時に便利な通販サイトをいくつかご紹介します。
価格.com
価格.comはジャンルを問わずあらゆる商品の種類や価格を調べることができます。もちろんメンズ財布のカテゴリーも用意されており、人気のブランド財布や各ブランドの新作までをチェックすることができます。「流行りとかをよく知らないので、とにかく人気のブランド財布を見つけたい!」という初心者の方にはおすすめの通販サイトです。
KOMEHYO ONLINE STORE
買取、リユース、中古販売業界の大手「コメ兵」が展開するネット通販サイトです。プロの目利きで買い取ったブランド品を状態別にランク付けし、中古品として再販売しています。メンズ財布も豊富にあり、中には新品のものもあります。傷みのある部分を拡大写真で撮っているため、USEDの度合いも分かりやすいのが特徴です。
Creema
登録したクリエイターがハンドメイドした商品を購入できる通販サイトです。メンズ財布では個人のアーティストさんから革工房まで、手作りの財布を出品しています。個性も様々、ブランドバリューよりもデザインやハンドメイドの一品モノで財布を選びたい人におすすめです。
BUYMA
世界各地のバイヤーが各々の目利きによって商品を出品している通販サイトです。買い付け先は世界中なので、ありとあらゆる有名ブランドの財布が販売されています。特に地域限定モデルなど、レアなコレクションを手に入れたい人におすすめです。本物かどうか確かめるために、鑑定会社を無料で利用できたり、初期不良や紛失補償も充実しています。
Amazon
説明不要、世界最大規模のモンスター通販サイトですね。有名ブランドのメンズ財布も豊富で、価格も基本的にディスカウントされています。並行輸入品やアウトレットも多い印象です。ブランドが公式に出品しているものもありますが、やはり特性上、アフターフォロー等は期待できないと考えるのがベストでしょう。
楽天市場
同じく説明不要、日本最大のショッピングモールサイトですね。様々な業者が楽天上に店舗を構え、商品を出品しています。メンズ向けの財布も品揃えは文句なしですが、やはり模造品等の“紛れ”リスクはゼロではないようです。レビューが充実しているので、必ず購入者の評価をチェックしましょう。
各ブランド公式通販サイト
確実に正規品でサポート体制もしっかりした上でブランド財布を購入するなら、やはり各ブランドの公式通販サイトです。ディスカウントがない等のデメリットはありますが、新作コレクションは一早く取り扱う傾向があります。ブランドイメージに直接かかわる以上、ギフトラッピング等もチープなものを選ぶことは考えにくいですね。
メンズ財布を通販で購入する際に注意したい4つのポイント
今や家電から食品、もちろんファッションアイテムまで、ありとあらゆるモノがインターネット通販で手軽に購入できるようになりました。
財布も例外ではなく、途方もない種類の財布が販売されています。
ただし財布を通販で購入する際は、損をしないために気を付けておきたいポイントがあります。
1.偽物(コピー品)に注意!
インターネット上には、アウトレット品や並行輸入品ではなく、単純に偽物(模造品)のブランド財布も紛れています。
怪しい日本語の通販サイトやヤフオクなど、出所の不確かな財布は偽物の可能性があるということを念頭に置いておきましょう。
特定商取引法や利用規約をしっかりとチェックし、その通販サイトが正規取扱店かどうかを確認しましょう。
2.価格に注意!
あまりにも格安すぎる値段で売られていたら、なぜ安いのか?理由をしっかりと考える必要があります。
- 正規品ではなかった
- 新作に似ているアウトレット品だった
- 中古品だった
- 模造品だった
安く販売されているのには何かしら理由があります。
「割引率が高くてお得だ!」と早合点しないよう、気を付けましょう。
3.出品者の評価をチェック!
ブランドの公式通販サイトが販売する財布なら問題はないですが、Amazonや楽天などの複数業者が出品している通販サイトでは、品質にもムラがあります。
梱包や発送が雑で、届いたら財布に傷がついていた…といったことも起こり得ます。
出品者に対するレビュー評価もチェックしましょう。
4.プレゼント包装をチェック!
ブランドのメンズ財布をプレゼント用に購入する際は、プレゼント包装もチェックしましょう。
プレゼントを渡したときの第一印象は「ギフトラッピング」にあるといっても過言ではありません。
丁寧な包装か、種類はあるか、高級感のあるデザインか等、購入前に確認しましょう。
まとめ
いかがでしたか?今回は「メンズブランド財布を購入したい人におすすめの通販サイト9選+α」をご紹介しました。
スマホとインターネットでなんでも簡単に購入できる便利な時代になったとはいえ、通販を利用する際は気を付けるべきポイントは押さえておきましょう。
財布を購入する機会はそれほど多くはありませんが、誰にでも訪れるもの。
当記事で紹介したような通販サイトを覚えておけば、スムーズに良いメンズ財布を購入できるかもしれませんよ。