大容量の財布は機能性の高さにより、プライベートはもちろん、ビジネスシーンや旅行用などで使用する場合においても高い利便性を発揮してくれる点が魅力です。
大容量財布として人気の高いタイプでは、通常の長財布の他にも“ラウンドファスナータイプ”や“L字ファスナータイプ”、コンパクト二つ折りなどがあるので、使いやすさや形の好みに合わせて選ぶことができます。
また、基本的にどのようなブランドでも大容量財布を取り扱っているものです。
そのため、イマイチどのブランドを選べば良いか分からないという人や、購入する際の注意点などが分からないという人も多いのではないでしょうか。
そこでここでは、
- 大容量メンズ財布の魅力と特徴とは?
- 大容量メンズ財布を購入する前に押さえたいポイント
- おすすめの大容量メンズ財布を扱っているブランド5選
- ビジネスシーンに向いている大容量メンズ財布3選
- 1万円台で買える高評価な大容量メンズ財布3選
こちらの内容を中心にご紹介します。
大容量メンズ財布の中でも、特におすすめのブランドを知りたいという人や、選ぶときの注意点を知りたいという人など、ぜひ参考にしてみてください!
大容量メンズ財布の魅力と特徴とは?
大容量メンズ財布の魅力は、何と言ってもその“収納力”にあります。
領収書や紙幣、カード類などをたっぷり収納することができるので、基本的に中身を厳選する必要がありません。
二つ折り財布や三つ折り財布でも日常生活に必要な容量を確保していますが、昨今では“ポイントカード”や“会員カード”などを取り扱うお店も増えてきているため、カード類を厳選しきれないという人にとって、特に魅力的な財布と言えるでしょう。
また、大容量財布は紙幣や小銭などをスムーズに出し入れしやすく、どこに何を入れたか見やすいという点が特徴です。
そのため、大容量財布は機能性や収納力だけではなく、実用性も兼ね揃えた財布と言えるでしょう。
なお、大容量財布は男女から注目を集めているためデザインの幅が広く、選び方によっては“センスのある人”として認識されることも少なくありません。
逆に、大容量だけにこだわり過ぎて”バカデカい財布を使っているちょっと変わった人”と思われてしまう可能性もできてます。
大容量メンズ財布の選び方と購入する時の注意点とは?
数多くのブランドから大容量財布が販売されているため、どのような基準で選べば良いか分からないという人も多いのではないでしょうか。
ここでは、選び方と購入する時の注意点についてご紹介します。
必要な容量を把握しておく
「大は小を兼ねる」と言いますが、財布の場合、大きすぎると持ち運びに不便さを感じてしまったり、手に馴染まないという感覚に悩まされたりしてしまうものです。
そのため、前もって必要な容量を決めておくと良いでしょう。
例えば「カードを多く持ち歩くから、最低10枚分のカードポケットは必須」という具合です。
このように必要な容量を把握しておくことで、大きすぎる財布を購入して持て余してしまうという心配もありません。
使用するシーンに合わせたものを選ぶ
何でも良いから大容量財布を購入したいという場合には当てはまりませんが、いわゆる「TPO」に合わせた大容量財布が欲しいという人であれば、慎重に選ぶ必要があります。
TPOに合わせたい人は、大容量財布を選ぶ際に以下のポイントも押さえておきましょう。
- ブランドの知名度
- こだわりを感じられる
- デザインが独特で周囲の興味を集める
特に、ビジネスシーンにおいては、このようなポイントを押さえて選ぶことをおすすめします。上記ポイントのすべてを満たす必要はありませんが、いずれか一つを満たしていることが理想ですね。
大容量のメンズ財布を扱っているおすすめブランド5選
ここでは、おすすめの大容量メンズ財布を取り扱っているブランド5選と題し、各ブランドの特徴とおすすめの大容量メンズ財布をご紹介します。
Cocomeister(ココマイスター)
国 | 日本 |
---|---|
創業 | 2009年 |
価格 | 3万円~12万円 |
HP | https://cocomeister.jp/ |
ココマイスターの大容量財布紹介
オークバーク・ウェスターリー
数多くのシリーズを展開しているココマイスターですが、その中でもオークバークシリーズは大容量財布として知られています。
オークバーク・ウェスタ―リーのカードポケットは15枚分。その他に札入れとファスナー付き小銭入れ、4つのフリーポケットを備え、まさに大容量設計です。
カラーバリエーションも豊富なシリーズになるので、プライベートでもビジネスシーンでも使いやすい点が魅力になります。
ラウンドファスナータイプも展開しています。
ココマイスター公式 オークバーク・ウェスタ―リーを見てみる
GLENROYAL(グレンロイヤル)
国 | イギリス |
---|---|
創業 | 1965年 |
価格 | 3万円~9万円 |
HP | http://glenroyal.jp/ |
グレンロイヤルの大容量財布紹介
ZIP AROUND LONG PURSE/ジップ付長財布
使い回しやすいシンプルなデザインが特徴的なラウンドファスナー長財布です。
ラウンドファスナーの魅力である大きな容量はもちろん、素材が極上のブライドルレザーになるので、より深く、味わいのある経年変化を楽しむことができます。
容量はカードポケット12枚分、2カ所の札入れとフリーポケット、ファスナー付き小銭入れとなっており、十分なサイズ感と言えるでしょう。
グレンロイヤル公式 ZIP AROUND LONG PURSEを見てみる
YUHAKU(ユハク)
国 | 日本 |
---|---|
創業 | 2006年 |
価格 | 2万円~7万円 |
HP | http://www.yuhaku.co.jp/ |
ユハクの大容量財布紹介
YVP114 ラウンドファスナーウォレット
絵画のように美しく、深みのある色合いを楽しめるデザイン性と、大きな容量を備えたラウンドファスナー長財布です。
50枚程の紙幣収納に加え、カードポケットは12枚分という大容量タイプ。ファスナー付き小銭入れも付いているので、使い勝手の良さも感じられます。
紙幣を多く持ち歩くという人や、ついつい領収書を溜め込んでしまうという人におすすめです。
ユハク公式 YVP114 ラウンドファスナーウォレットを見てみる
CYPRIS(キプリス)
国 | 日本 |
---|---|
創業 | 1995年 |
価格 | 2万円~5万円 |
傾向 | スーツ/ややカジュアル |
HP | http://basic.cypris.co.jp/ |
キプリスの大容量財布紹介
ハニーセル長財布(ラウンドファスナー束入)■シラサギレザー [8238]
キプリス独自のデザインである「ハニーセルシリーズ」の長財布です。
機能的に配置されたカードポケットが印象的で、その容量が21枚分というのも嬉しいポイントになります。その他、札入れとファスナー付き小銭入れ、2カ所のフリーポケットという設計です。
ラウンドファスナータイプになるのでかさばりにくく、スーツとの相性も良いでしょう。
キプリス公式 ハニーセル長財布[8238]を見てみる
Felisi(フェリージ)
国 | イタリア |
---|---|
創業 | 1973年 |
価格 | 4万円~7万円 |
HP | https://www.felisi.net/ |
フェリージの大容量財布紹介
3005/SA
丸みのあるポテっとしたフォルムから「コロコロ」の相性で長年親しまれている、フェリージを代表する財布です。ほかの財布とは一線を画する厚みのある形状がとっても面白く、個性的な財布を求める男性からも支持を集めています。
コロコロの一番の魅力は「ジャバラ式の収納部」です。今回紹介している3005/SAの内部は5つの小部屋に分かれています。紙幣の種類ごとに分けたり、カードを入れたり、領収書やレシートを入れると言った幅広い使い方が出来ます。収納部は海外紙幣にも対応した大きさになっているので、日本円と現地の通貨を分けて旅行用の財布としても活用出来ます。
フェリージ公式 3005/SAを見てみる
ビジネスシーンに向いている大容量メンズ財布3選
ここでは、ビジネスシーンに向いている大容量メンズ財布についてご紹介します。
Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)
国 | フランス |
---|---|
創業 | 1854年 |
価格 | 6万円~20万円 |
HP | http://www.louisvuitton.jp/ |
ルイ・ヴィトンの大容量財布紹介
ジッピー・オーガナイザー M62643
ビジネスシーンで特に活躍してくれる、大容量という名にふさわしい財布です。
ファスナー付き小銭入れや札入れ、カードポケットと言った財布としての機能はもちろん、パスポートや航空券、メモ用紙などを収納することができます。
一般的に大容量と言われている財布以上の収納力を誇っているので、すべてを一つにまとめたい人や、ビジネスシーンで使う小物をまとめたいという人におすすめです。
ルイ・ヴィトン公式 ジッピー・オーガナイザー M62643を見てみる
PRADA(プラダ)
国 | イタリア |
---|---|
創業 | 1913年 |
価格 | 3万円~8万円 |
HP | http://www.prada.com/ |
プラダの大容量財布紹介
ドキュメントホルダー2ML303_2E3E_F0216
ダブルポケットを持っている長財布です。財布としての機能を持つファスナーポケットと、書類やたくさんのカードを保管するためのファスナーポケットで仕切られています。
片方のファスナーポケットは、通常のラウンドファスナー長財布としての機能を持っており、財布として違和感なく使うことが可能です。
もう片方のファスナーポケットは、書類や普段使わないカードなどを収納するための機能があり、幅広い用途で使うことができます。
プラダ公式 ドキュメントホルダー2ML303_2E3E_F0216を見てみる
Berluti(ベルルッティ)
国 | フランス |
---|---|
創業 | 1895年 |
価格 | 8万~18万円 |
HP | www.berluti.com/ |
ベルルッティの大容量財布紹介
TALI (タリ)レザーオールインワン
出典:berluti.com
プラダのドキュメントホルダーと同様に、ダブルポケットタイプの長財布です。
片面は通常のラウンドファスナー長財布として使うことができるようになっており、もう片方の面はパスポートや書類、カードなどを収納することができます。
容量は非常に大きく、カードポケットだけでも28枚収納することが可能です。また、書類用ポケットは180度開くようになっているため、使い勝手も良いでしょう。
ベルルッティ公式 TALI (タリ)レザーオールインワンを見てみる
1万円台で買える高評価な大容量メンズ財布3選
CORBO(コルボ)-Curious- キュリオス シリーズ小銭入れ付きコンパクト二つ折り財布
- ブランド名:CORBO.(コルボ)
- 価格:18,900円
- 外寸:縦14.2cm×横9.5cm×まち3.5cm
- 重さ:160g
- お札入れ 2ヶ所
- 小銭入れ 1ヶ所(ボックス型)
- カード入れ 10ヶ所
- ポケット 7ヶ所
実際に購入された方の口コミ
長財布を探していましたが、中々「これ!」ってのが探せませんでした。見方を変え、二つ折りに、これが良かった!二つ折りに対する偏見は無くなりました。画像では分かりにくい事はありますが、手触り最高です!スリスリ、さわさわで、脂を塗りたくったおります笑笑!良い表情を見せてくれそうです!この財布は以前のものより強そうなので、20年は使えるかな!と、期待しております。
使いやすさ抜群!
女性ですが自分で使っています。
二つ折りはパンパンになるし、長ザイフは邪魔くさい。
ちょっと目先を変えてメンズのお財布を選んでみたらこれがビンゴ。
収納力もかなりありますし、何より小銭入れの使いやすさは
まさしく主婦向きであります。
今までもかなりブタ財布でしたので、
小銭入れのマチが分厚くなりすぎるのではと心配でしたが、
作りがいいので思ったよりコンパクトにピタッとはまります。
夫へのプレゼントに購入しました。今までで一番気に入ってもらえました。最初は何も入れていないのに厚みがあるなと思っていたのですが、使ううちに財布の厚みも気にならなくなったとの事。
エムピウ 財布 m+ コンパクト二つ折り財布
- ブランド名:m+(エムピウ)
- 価格:15,552円
- 素材:イタリア製タンニン鞣し革
- 内:ピッグレザー+綿
- 製作:日本
- サイズ:W11×D9.5×H3cm
- 重量:約110g
- カードポケット×3(カード収納約30枚)
- 電子カード入れ×1
- BOX型コインケース
実際に購入された方の口コミ
使うヒトを選ぶ小悪魔的な財布です。
このレビューを書くまでに、半年間しっかり使い込みました。
この財布は、正直使うヒトを選ぶと思います。
まず、使い込む毎に本当に自分の手に馴染んで来て、どんどん持ちやすくなって来ました。傷も増えて来ますが、それも革好きにはたまらないですね。
テカリ具合も良い感じです。
そして、何よりもこれを開けた時に見えるお札の感じが好きです。
しかし、デメリットもあります。
ずっと区画された大容量の便利財布を使っていたため、
(皆さんのレビューにもあるように)
・ポケットから必要なカードが探しにくい
・小銭が沢山入らない
という2点に悩まされました。
ただ、このお財布を使いこなしたい一心で半年間工夫を重ね、
・カードは普段使用するもののみ持ち歩く
・小銭も溜め込まず、お釣りを計算してなるたけ精算を工夫する
の癖をつけることで、今はだいぶ身についてきたようです。
プレゼント用に購入しました
大切な人への贈り物でお財布をプレゼントしたいと考え捜していたところ、
こちらの商品と巡りあいました。お店限定のあずき色に一目ぼれをして即購入しました。
プレゼントをした相手から使い勝手がとても良くて気に入っていると言ってもらえました。
ズボンのポケットに入る大きさのものでカード類がたくさん収納できるものが良いというリクエストどおりの商品だったことはもちろん、小銭入れがパカっと開くので探しやすく、お札の出し入れがしやすいのでお会計時にスマートに支払いができるのでストレスなく使えるとのことでで大喜びでした。
一番心配していた留め具のところですが、ファスナー式のものよりかえって使いやすい!と言っていました。
mic バグッダ マルチウォレット(長財布)
出典:mic1978.com
- ブランド名:mic
- 価格:17,000円
- 素材:日本牛革
- 内:トルコ牛革・日本 PU
- 製作:中国
- サイズ:W210×H108
- 重量:約300~320g
- カードポケット:24ヶ所
- お札入れ:5ヶ所
【大容量財布】mic マルチウォレット動画紹介
出典:youtu.be
カードや現金の持ち歩きがとても多く、スマホも全部一つにして収納したい、という方にはピッタリの財布かもしれませんね。
ただ大容量で収納ポケットが多いのではなく、しっかりと機能的に使いやすい設計とデザイン性にもこだわっているので、候補の一つに入れておくのもよいかもしれません。
mic公式 バグッダ マルチウォレットを見てみる
まとめ
いかがでしたか
大容量のメンズ財布にはプライベートとビジネスシーン両方で使えるタイプはもちろん、ビジネスシーンに特化したものや、プライベート向きのものなど、たくさんの種類があります。
使うシーンをしっかり想定し、手に馴染むような大容量メンズ財布を探すようにしましょう。
また、革にこだわりを持っている人の場合は、革にこだわっているブランドを中心に探してみると良いかもしれません。