日本においてセレクトショップはたくさん展開していますが、その第一線にあるのが“BEAMS(ビームス)”です。
ビームスはお洒落を楽しむ男性と女性から人気があり、さまざまなアイテムを取り扱っている点が魅力となっています。そんなビームスでお気に入りのブランド財布を見つけるという人も少なくありません。
しかし、ビームスが取り扱うブランドは多岐に渡り、そもそもブランド選びで難航してしまうという人も多いでしょう。
そこでここでは、
- 人気のセレクトショップ「ビームス」の特徴とは?
- 【男女別】ビームスで取り扱っているブランド財布紹介
- 【男女別】ビームスオリジナルのおすすめ財布紹介
- ビームスを愛用している男性や女性の傾向
こちらの内容を中心にご紹介します。
お洒落初心者でビームスについて興味があるという人や、ビームスが取り扱っているブランド財布について 知りたいという人は、ぜひ参考にしてみてください!
人気のセレクトショップ「ビームス」の特徴とは?
出典:mendy.jp
セレクトショップの御三家
ビームスは“三大セレクトショップ”とも“セレクトショップの御三家”とも言われています。
御三家として数えられるのは、ビームスを筆頭に“UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)”と“SHIPS(シップス)”です。
そして、ビームスはこの2つのセレクトショップの中でも、特にアメカジ(カジュアル)色が強く、購入する年齢層の幅も広い点が特徴のセレクトショップになります。
ビームスが展開するレーベルは30種類
ビームスが展開しているレーベルは、男性向けや女性向け、雑貨など、すべてのレーベルを含めると、30種類にも及びます。
また、ビームスと有名ブランドがコラボしているレーベルもあります。このような膨大な数のレーベルから、年齢や性別などに合わせたビームスレーベルを選べる点は、ビームスの特徴と言えるでしょう。
ビームスを愛用する男性と女性の年齢層は?
ビームスはアメカジ色の強いセレクトショップになります。そのため、ビームスを愛用している男女の年齢層はそれほど高くありません。
ただし、ビームスには前述の通り複数のレーベルがあるので、中には社会人に対応しているアイテムを取り扱っているレーベルもあります。
このことから、ビームスを特に愛用する男女の年齢層は“10代~30代後半”と言えるでしょう。
もちろん、40代、50代の男女が愛用しているケースもありますが、全体の割合としては少なめです。
ビームスで取り扱っているブランド財布紹介
ビームスで取り扱っているブランド財布は、メンズ・レディースを合わせると膨大な数になります。
ここでは、ビームスで取り扱われているブランド財布について、主流となっている一部をご紹介します。
メンズ向けブランド | レディース向けブランド |
・BEAMS(オリジナル) ・Felisi ・FARO ・PORTER ・FURLA ・L’arcobaleno 他、コラボ含め | ・BEAMS(オリジナル) ・Bill Wall Leather ・J&M DAVIDSON ・L’arcobaleno ・Bill Wall Leather ・HIROKO HAYASHI ・N.HOOLYWOOD 他、コラボ含め |
有名ブランドをはじめ、人気が上昇中のブランドを取り扱うなど、三大セレクトショップの筆頭に位置するビームスの実力が感じられます。
また、取り扱われるブランドに変更がある場合もありますが、メンズ、レディースのどちらも概ね50種類以上のブランド財布を取り扱っているようです。
ビームス公式オンラインショップでは、“ブランド名”や“レーベル”“価格帯”などで詳細検索することもできるので、好きなブランドの財布を探しやすくなっています。
ビームスオリジナルのおすすめ財布紹介
ビームスでは、ビームスオリジナル財布はもちろん、有名ブランドとコラボした財布も多数取り扱われています。
ここでは、そんな“ビームスオリジナル”のおすすめ財布をご紹介します。
【メンズ】おすすめのビームスオリジナル財布
【BEAMS】BEAMS / ラバーレザー 長財布
価格:¥19,440
ミニマルデザインが特徴的な長財布です。ミニマルデザインとは、無駄を省き、必要最低限の機能に絞って設計されたもののことを指します。
単色で作り込まれているため、あらゆるシーンで使いやすく、男性的でシックなブラックカラーとネイビーカラーの2色展開が魅力です。
12枚分のカードポケットと2カ所の札入れ、ファスナー付き小銭入れのみというシンプルな設計ですが、使いやすさにも貢献していると言えるでしょう。
ビームス公式 公式サイトで購入する
【B JIRUSHI YOSHIDA】BAL × PORTER / GRITTER THIN WALLET(S)
価格:¥23,760
“ビームス”と“吉田カバン”がコラボレーションしたレーベルが取り扱っている、ガラスレザーが特徴的な三つ折り財布です。
販売元のブランドは、ハイクオリティーなモダンカジュアルウェアを提案する“BAL”と、国内ブランドでとしてなじみ深い“PORTER”がコラボレーションしています。
内装は本革仕様です。また、必要最低限のカードポケットと札入れ、使い勝手の良い小銭入れが設けられているため、プライベートに最適です。
プライベートのお洒落に合わせた財布を探しているという男性におすすめになります。
ビームス公式 公式サイトで購入する
【レディース】おすすめのビームスオリジナル財布
【BEAMS】SLOW×BEAMS / 別注 ロング ウォレット
価格:¥20,520
ビームスレーベルから販売されている、“SLOW”と“ビームス”がコラボレーションして作られたL字ファスナー長財布です。
日本を代表するタンナーである“栃木レザー株式会社”と“SLOW”が共同開発したオリジナル革が特徴となっています。
また、フルベジタブルタンニンなめしという製法で作られているため、本格的な経年変化を楽しめる点が魅力です。
機能面では、13枚分のカードポケットと3か所の札入れ、小銭入れを設けており、カードをたくさん持ち歩きたいという女性の悩みも解決してくれます。
ビームス公式 公式サイトで購入する
【Demi-Luxe BEAMS】L’arcobaleno / ジップ ロングウォレット
価格:¥51,840
仕事もプライベートも充実した女性に向けて発信されているレーベル“Demi-Luxe BEAMS(デミルクス ビームス)”が取り扱っている、ラウンドファスナー長財布です。
ブランドは“ALL MADE IN ITALY”をコンセプトにしている“L’arcobaleno(ラルコバレーノ)”になります。大人っぽい雰囲気を感じさせるデザインが人気を集めているブランドです。
機能性の高いことで知られるラウンドファスナー長財布は、言うまでも抜群の収納力を誇ります。普段から収納面を大事にしているという女性との相性は、特に優れているでしょう。
ビームス公式 公式サイトで購入する
ビームスを愛用している男性や女性の傾向
ここまでビームスについてご紹介してきましたが、実際にビームスを愛用している男性や、女性はどのような人になるのでしょうか。
ビームスを愛用する男性や女性の傾向についてご紹介します。
お洒落好きはワンポイントアイテムとして利用する
男性、女性を問わず、ビームスを愛用する人は“ワンポイントアイテム”として取り入れている傾向が見られます。
ビームスはレーベルによって価格帯が異なりますが、比較的購入しやすいアイテムから、限りなくハイブランドに近いアイテムまで、多数取り揃えられています。
全身をビームスでコーディネートしようとした場合、予算オーバーになる可能性も高いでしょう。
そのような事態を避けるためにも、ビームスを愛用するお洒落好きな男女の多くは、ワンポイントアイテムとしてビームスを利用しています。
ビームスを愛用する男女には年齢と性別は関係ない
ビームスから派生しているレーベルは多岐に渡り、学生をはじめとする若年層はもちろん、20代以上の大人向けのアイテムまで幅広く揃っています。
中には、30代や40代に向けたアイテムを取り扱っているレーベルもあるので、ビームスの利用者には年齢層や性別はあまり関係ないと言えるでしょう。
そのため、ビームスは“お洒落を楽しみたい男女”から愛用されている傾向にあります。
まとめ
いかがでしたか?
ビームスは年齢や性別問わず、最適なアイテムを見つけることができるセレクトショップとなっており、幅広い世代から人気を集めています。
ビームスオリジナル財布は人気のものも多く、ビームスが取り扱うコラボ財布はファッション誌などでも注目されるほどです。
アメカジファッションに興味がある人はもちろん、年齢を気にして購入を避けていたという人は、ぜひ最適なビームスレーベルを探してみてはいかがでしょうか。
ビームス公式 メンズ財布一覧
ビームス公式 レディース財布一覧