40代男性に人気の財布は、30代と比べて少しタイプが分かれる傾向があります。
知る人ぞ知るブランドのシンプルな財布で自らの個性を出したい派、ハイブランドでステイタスを演出したい派、敢えて派手なデザインを選ぶチョイワル派などなど。
とはいえ、歳を取れば取るほど「財布」は重要なファッションアイテムになってきますから、対外的な理由も含めて“質”を重んじるのが前提のようです。
メンズの財布ブランドはたくさんありますが、今回は40代男性に人気があるオススメのブランドをいくつかピックアップしてみました。
おすすめするテーマとして、
- 流行りもののブランドではなく、コアなファン層が多いブランド
- 口コミや評判が良く、品質に定評があるブランド
- 奇抜なデザイン性ではなく、比較的シンプルで長く愛用できるブランド
こういったテーマを元に40代男性におすすめできる財布(ブランド)を厳選してみました。
少しでも参考になれば幸いです。
この記事の目次
- 1 40代男性におすすめ財布|日本製本革ブランド
- 2 40代男性におすすめ財布|海外製本革ブランド
- 3 40代男性におすすめ財布|ハイブランド
- 4 40代男性におすすめ財布|その他
40代男性のお財布の選び方とは?
40代の男性は30代の男性と比べて重要なポジションを任されていることも多く、後輩や部下を育成する立場という人も少なくありません。
また、ベテランだからこそ取引先との交流も増える傾向にあるので、会社の顔として恥ずかしくない財布を持ちたいところです。
そこでここでは、40代男性の最適なお財布の選び方(選ぶ上でのポイント)についてご紹介します。
①40代男性の予算相場は3万円~7万円程度
40代の男性が財布を購入するときの予算は、3万円~7万円程度という人がほとんどです。
予算感には個人差がありますが、やはりハイブランドでステータス重視にしたいという男性や、品質にこだわっているブランド財布を持ちたい男性が多いため、予算は高く見積もっている印象です。
高ければ良いということではありませんが、財布を含めた持ち物をワンランク上げたいという男性は多いため、選ぶときは高めの予算感を持つことがおすすめです。
②ハイブランドもおすすめの選び方
20代や30代の男性と比べて、40代の男性はハイブランドを自然に使いこなしやすい年代になるので、ハイブランド財布を選択肢に入れるのもおすすめです。
40代ともなると予算に無理がなく、ハイブランド財布を持っても違和感のない風格を身に着けている場合も多いので、迷った場合は積極的にハイブランドから探すと良いでしょう。
③とにかく品質を重視して選ぶ
重要な役職を担っているケースが多い40代男性は、財布の品質を重視した選び方もおすすめです。
品質の高い財布を探す場合は、国内ブランドの選択がおすすめ。作りがしっかりしていて、素材にもこだわりを持っているブランドも少なくありません。
また、海外ブランドでも品質が高いものがあるので、気になったブランドは評判などをチェックしてみることをおすすめします。
④必要なスペックを把握して財布タイプを選ぶ
財布には長財布や二つ折り財布など、さまざまなタイプがありますが、自分に必要なスペックを把握して財布タイプを選ぶようにしましょう。
たとえば、カード容量の少ない財布を選んだ場合、持ち歩くカードの選択を迫られます。また、小銭入れが小さいタイプだと、小銭をたくさん入れることで財布が膨らんでしまい、カッコ悪い見た目になってしまいます。
そのため、カッコ良く使いこなすためにも、必要なスペックを把握して選ぶことは重要なポイントです。
40代男性が使いやすい財布を選ぶときの注意点は?
前述では40代男性のお財布の選び方についてご紹介しましたが、ここでは、40代男性が使いやすい財布を選ぶときの注意点についてご紹介します。
注意点を押さえておくことで、より最適なお財布を選びやすくなるので、チェックしてみるようにしてください!
1.ビジネスシーンを重視する
40代男性が財布を購入するときは、なるべくビジネスシーンを重視した財布選びをして購入することをおすすめします。
プライベート用であっても、個性的な財布や派手なデザインの財布は年齢とミスマッチを起こしてしまう可能性があるため、注意しましょう。
ビジネス用として考えて購入することで、プライベートでも使いやすく、年齢にピッタリな財布が見つかりやすくなります。
こだわりを持って選ぶようにする
財布は毎日使うだけではなく、後輩や部下などの人前で使うこともあるアイテムになるため、なるべくこだわりを持って選ぶようにすることをおすすめします。
品質の高い国産ブランドや、誰もが知っているようなハイブランド財布など、年齢に適した選び方をすることで、大人の男性として恥ずかしくない財布を持つことができるでしょう。
40代男性に人気のブランドや革素材は?
40代男性に人気のブランドや革素材はたくさんありますが、ここでは一例として、人気のブランドと革素材についてご紹介します。
後述するおすすめブランドと併せてチェックしてみてください!
40代男性におすすめのブランドは?
40代男性におすすめのブランドは、主に以下の通りです。
ココマイスターやガンゾは日本を代表する国産ブランドで、品質が非常に高く、紳士的なデザインが魅力的なブランドです。
また、海外のハイブランドにおいては、上記以外にもグッチやルイ・ヴィトンなどがおすすめ。
40代男性におすすめの革素材は?
40代男性におすすめの革素材はいくつかありますが、主に牛革(カーフやブライドルレザー)や馬革(コードバン)がおすすめです。
牛革においては重厚感と経年変化を楽しめる“ブライドルレザー”が人気。また、“コードバン”も高級感と美しさが人気の革財布です。
その他、クロコダイルレザーや経年変化しやすい牛革シリーズが40代男性におすすめの革素材になります。
40代男性におすすめ財布|日本製本革ブランド
40代男性におすすめの財布を以下の3つのテーマに分けてご紹介しています。
- 日本製本革ブランド
- 海外製本革ブランド
- ハイブランド
まずは、日本製の革専門ブランドを紹介します。
日本製のもので革の素材や経年劣化など、財布そのものにこだわりを持ちたい40代の方におすすめのブランドをピックアップしてみました。
COCOMEISTER(ココマイスター)
国 | 日本 |
---|---|
創業 | 2009年 |
価格 | 3万円~12万円 |
HP | http://cocomeister.jp/ |
人気のため売り切れが多く、目当ての財布があったら急ぐ必要あり。在庫切れの場合は「販売お知らせメール」の登録がおすすめ(というか必須)。
革本来の美しさを活かしたデザインは見事で、持つだけで一味違う大人の男を演出できるだろう。
COCOMEISTERおすすめ財布: ゴールドマイニング マグネティックドラム
価格:¥49,500
素材 | 本体:マイニングレザー 内装:マイニングレザー/ヌメ革 |
---|---|
収納 | カードポケット×13 マチ付きフリーポケット×1 フリーポケット×2 ファスナー付き小銭入れ×1 札入れ×2 |
素材に、表面を毛羽立せてザラついた質感に仕上げた「マイニングレザー」を採用した、エレガントながらもクラシカルな雰囲気の長財布です。
表面にあしらわれたロゴには金の箔押しが採用されており、使うと箔が剥がれてくる様に金の採掘を表現しています。外側にはL字型ファスナーが採用されており、内部収納も充実している為デイリーユースにも最適な逸品です。
■「ゴールドマイニング」人気財布と口コミ・評判について詳しくまとめてみたので、興味のある方は参考にしてみてください。
GANZO(ガンゾ)

出典:ganzo.ne.jp
国 | 日本 |
---|---|
創業 | 1917年 |
価格 | 3万円~13万円 |
HP | http://www.ganzo.ne.jp/ |
GANZOおすすめ財布:CORDVANラウンドファスナー財布
価格:¥63,800
素材 | 本体:コードバン 内装:ヌメ革 |
---|---|
収納 | カードポケット×12 フリーポケット×2 ファスナー付き小銭入れ×1 札入れ×2 |
水染めコードバンにオイルフィニッシュを施した、コードバンの艶と透明感をふんだんに感じられる長財布です。
内部にはヌメ革が採用されており、素材のコントラストが美しいデザインに仕上がっています。収納も充実しており、ファスナー付きの小銭入れが真ん中に備わっている事で中身の整理がしやすい、機能的な設計になっています。
FUJITAKA(フジタカ)
国 | 日本 |
---|---|
創業 | 1950年 |
価格 | 3万円~7万円 |
HP | https://fujitaka-japan.com/ |
FUJITAKAのデザインの魅力は、美しい色彩と日本の美を追求したエレガントなデザインにある。FUJITAKAのブランドネームの由来にもなっている「富士山」があしらわれており、シンプルだけど遊び心のあるデザインを好む40代男性の方におすすめ。
FUJITAKA: スリム長財布(カード収納13段)
出典:https://fujitaka-japan.com/
価格:¥31,900
素材 | 本体:カーフレザー 内装:カーフレザー |
---|---|
収納 | カードポケット×14 フリーポケット×5 小銭入れ×1 札入れ×1 |
フランスの名門タンナーである、デュプイ社の上質なカーフを素材に採用した長財布です。
丁寧なミーリング加工によって施されたシボ感が美しく、しなやかな触り心地が高級感に溢れます。シャープなフォルムが紳士らしいクラシカルな印象を醸しだしており、ジャケットスタイルに相性抜群な逸品です。
土屋鞄製造所
国 | 日本 |
---|---|
創業 | 1965年 |
価格 | 3万円~8万円 |
HP | https://www.tsuchiya-kaban.jp/ |
CYPRIS(キプリス)
国 | 日本 |
---|---|
創業 | 1995年 |
価格 | 2万円~6万円 |
HP | http://basic.cypris.co.jp/ |
CYPRISおすすめ財布: ラウンドファスナーハニーセル長財布
価格:¥64,900
素材 | 本体:コードバン 内装:バケッタレザー |
---|---|
収納 | カードポケット×21 フリーポケット×1 ファスナー付き小銭入れ×1 札入れ×1 |
素材に、艶感の美しいコードバンとエイジング豊かなバケッタレザーを採用した長財布です。
内部には、カードが21枚収納なハニーセル構造が採用されており、日本の職人技が唸る機能的な設計になっています。表面のコードバンの艶感と内部のバケッタレザーのエイジングのコントラストが美しく、使い込む喜びを感じられる逸品です。
sot(ソット)

出典:sot-web.com
国 | 日本 |
---|---|
創業 | 2001年 |
価格 | 2万円~3.5万円 |
HP | https://sot-web.com/ |
2001年に東京・恵比寿でオープンし、次々に店舗を拡大しているレザーアクセサリーブランド。sot(ソット)のコンセプトは“寄り添うように「そっと」そんな優しい品物を”というもので、購入者一人ひとりの生活のパートナーとして愛用できるモノを作っている。ミネルバボックス、ブッテーロ等イタリアの有名な高級レザーや、日本製のレザーも採用したカバンや財布、ベルト、靴などを展開している。財布は心地良い素材感があり温かみがあるが、存在感も感じさせる。値段も良心的なので予算をおさえた日本製の革財布を探している40代の方におすすめ。
SOTのおすすめ財布: ミネルバボックスレザー 長財布
価格:¥29,700
素材 | 本体:ミネルバボックス 内装:ミネルバボックス |
---|---|
収納 | カードポケット×11 フリーポケット×2 ファスナー付き小銭入れ×1 札入れ×1 |
素材に、揉み加工によって独特なシボ感を実現した「ミネルバボックス」を採用した長財布です。
ハンドクラフトの温かみが感じられるナチュラルな風合いが魅力的で、シンプルなデザインに型押しのSOTのロゴが美しく映えます。外側から金具がはみ出さないよう設計されており、スリムな見た目とは裏腹に収納も充実しています。
crafsto(クラフスト)

出典:crafsto.jp
国 | 日本 |
---|---|
創業 | 2020年 |
価格 | 2万円~8万円 |
HP | crafsto.jp |
価格:¥16,940
素材 | 本体:ネブラスカ(牛革) 内装:タンニン鞣し革(牛革)/コットン・レーヨン |
---|---|
収納 | カードポケット×4 お札入れ×1 ファスナー付きフリーポケット×1 |
素材には、収縮剤を用いて革を縮ませることで独特な皺を醸し出したシュリンクバケッタレザーを採用しています。
使い込む程に色味を変える独特なエイジングが特長的で、しっとりとした滑らかな触り心地が魅力的です。デザインは薄型な設計になっており、スーツの内ポケットに収納することも可能です。
40代男性におすすめ財布|海外製本革ブランド
次は、海外製の革専門ブランドを紹介します。
革の素材や経年劣化含め、デザイン性や個性などにもこだわりを持ちたい40代の方におすすめのブランドをピックアップしてみました。
ETTINGER(エッティンガー)
国 | イギリス |
---|---|
創業 | 1934年 |
価格 | 3万円~7万円 |
HP | http://ettinger.jp |
ETTINGER:VISITING CARD CASE
価格:¥53,900
素材 | 本体:ブライドルレザー 内装:パネルハイド |
---|---|
収納 | カードポケット×5 フリーポケット×3 小銭入れ×1 札入れ×1 |
上質なブライドルレザーをあしらった、クラシカルな落ち着いた表情が魅力的な長財布です。
内部には馬の鞍の背中に当たる「パネルハイド」を採用しており、イエローのアクセントカラーが表面のブライドルレザーに美しく映えます。無駄な機能のないスリムな設計になっており、一万円札がピッタリと収まるミニマムなサイズ感がスマートです。
IL BISONTE(イルビゾンテ)

出典:ilbisonte.jp
国 | イタリア |
---|---|
創業 | 1970年 |
価格 | 3万円~6万円 |
HP | http://www.ilbisonte.jp/ |
IL BISONTE: 長財布 54_1_5412305140
価格:¥42,900
素材 | 本体:牛革 内装:牛革 |
---|---|
収納 | カードポケット×10 フリーポケット×2 ファスナー付き小銭入れ×1 札入れ×2 |
素材にナチュラルな厚手のレザーを採用した長財布です。
留め具にはストラップボタンが採用されており、表面にはイルビゾンテのロゴがあしらわれています。ハンドクラフトの温かみを感じられるデザインと、重厚感が溢れる素材感が魅力的です。
Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)

出典:glober.jp
国 | イギリス |
---|---|
創業 | 1875年 |
価格 | 3万円~5万円 |
HP | http://griffin.cx/whitehouse-cox/ |
Whitehouse Coxおすすめ財布:S2622 LONG ZIP WALLET
価格:¥63,800
素材 | 本体:ブライドルレザー 内装:ブライドルレザー |
---|---|
収納 | カードポケット×8 ファスナー付き小銭入れ×1 札入れ×2 |
素材に、イングランドで何世紀にも渡る歴史を紡ぐ「ビンテージ・ブライドルレザー」を採用した、ホワイトハウスコックスを代表する長財布です。
ナチュラルな風合いが美しく、革本来の風合いと表情豊かなエイジングを楽しめるのが大きな魅力です。大きく広く開口口とたっぷり入る収納を兼ね備えており、普段使いからビジネスシーンまでシーンを選ばず活躍してくれる逸品です。
Cisei(シセイ)
国 | イタリア |
---|---|
創業 | 2006年 |
価格 | 3万円~5万円 |
HP | https://cisei-firenze.com/ |
ciseiのおすすめ財布: P0967 LD ZIP LONG WALLET
価格:¥4,7000
素材 | 本体:LDカーフレザー 内装:トスカーナ産バケッタ |
---|---|
収納 | カードポケット×12 フリーポケット×2 ファスナー付き小銭入れ×1 マチ付き札入れ×2 |
素材に、上質なカーフレーザーを採用した、シンプルで高級感の溢れるファスナー付き長財布です。
内部には、耐久性の高いバケッタレザーが採用されており、使い込む程に現れる表面とのエイジングのコントラストが楽しめます。口が大きく開くマチ付きの札入れが2箇所備わっており、収納も充実した機能的な設計が魅力的です。
40代男性におすすめ財布|ハイブランド
ここでは、海外のハイブランドを紹介します。
ハイブランドは持っているだけでステータスにもなります。ブランドネームや個性にこだわりを持ちたい40代の方におすすめのブランドをピックアップしてみました。
Hermes(エルメス)
国 | フランス |
---|---|
創業 | 1837年 |
価格 | 10万円~40万円 |
HP | japan.hermes.com |
梅宮辰夫、とんねるず石橋貴明、元プロ野球選手の清原和博、ダウンタウン浜田雅功などの男性芸能人も使用しているらしい。
Hermesのおすすめ財布: べアン スフレ
価格:¥356,400
素材 | 本体:ヴォー・エプソン(カーフレザー) 内装:ヴォー・エプソン(カーフレザー) |
---|---|
収納 | カードポケット×5 フリーポケット×2 ファスナー付き小銭入れ×1 |
素材に、最高級のカーフレザーに高級感溢れるシボが型押しされた「ヴォー・エプソン」を採用した定番の長財布です。
傷・耐久性にも優れたしなやかな質感が高級感に溢れ、サザータブに象られた「H」のロゴに高級メゾンらしい品格が感じられます。コンパクトで薄型のボディーが採用されており、ステッチやジップ解いたディティールにも質の良さが感じられる、贅沢な逸品です。
Bottega Veneta(ボッテガ・ヴェネタ)
国 | イタリア |
---|---|
創業 | 1966年 |
価格 | 5万円~10万円 |
HP | http://www.bottegaveneta.com/ |
元プロ野球選手の斉藤和巳、ナインティナイン矢部浩之、椎名桔平などの男性芸能人も使用しているらしい。
Bottega Venetaのおすすめ財布: ジップアラウンンドウォレット
出典:https://www.bottegaveneta.com
価格:¥99,000
素材 | 本体:カーフレザー 内装:カーフレザー |
---|---|
収納 | カードポケット×8 フリーポケット×2 ファスナー付き小銭入れ×1 札入れ×2 |
上質なカーフレーザーを美しく編み込んだ、イントレチャートの長財布です。
大人の男性にふさわしいクラシカルな雰囲気が魅力的で、ジャケットスタイルに合わせれば紳士としての風格を引き立ててくれる事間違えなしです。内部機能も充実しており、札入れ部分2箇所はマチ付きで、口が大きく開く機能的な設計になっています。
Gucci(グッチ)

出典:komehyo.jp
国 | イタリア |
---|---|
創業 | 1921年 |
価格 | 6万円~15万円 |
HP | http://www.gucci.com/ |
現在はケリンググループの中核をなすブランド。
Cucciのおすすめ財布: GGマーモント レザー ジップアラウンドウォレット
価格:¥92,400
素材 | 本体:カーフレザー 内装:カーフレザー |
---|---|
収納 | カードポケット×12 ファスナー付き小銭入れ×1 札入れ×3 |
素材に上質なカーフレザーを採用した、クラシカルで高級感溢れる長財布です。
シンプルでシボ感の美しいブラックのボディーに、グッチのGGメタルロゴがあしらわれており、ハイブランドらしいエレガントな風格を放ちます。内部は、札入れが3カ所に分かれた中身が整理しやすい設計になっており、カードポケットも充実しています。
Balenciaga(バレンシアガ)
国 | スペイン→フランス |
---|---|
創業 | 1914年 |
価格 | 3.5万円~7万円 |
HP | http://www.balenciaga.com/jp/ |
Balenciagaのおすすめ財布: B.ミニウォレット
価格:¥49,500
素材 | 本体:ラムスキン 内装:ラムスキン |
---|---|
収納 | カードポケット×3 小銭入れ×1 札入れ×1 |
柔らかなラムスキンにクロコダイルの型押しを施した、ラグジュアリーな2つ折り財布です。
フロント部分にはバレンシアガのブラックメタルロゴが象られており、クラシカルながらもモードな雰囲気を醸し出します。コンパクトなサイズ感で、ジャケットの内ポケットに入れて持ち運びも可能です。
Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)
国 | フランス |
---|---|
創業 | 1854年 |
価格 | 6万円~20万円 |
HP | http://www.louisvuitton.jp/ |
Louis Vuittonのおすすめ財布: ポルトフォイユ・ブラザ
出典:https://jp.louisvuitton.com
価格:¥95,700
素材 | 本体:モノグラムキャンバス/レザー(パッチ部分) 内装:テキスタイル |
---|---|
収納 | カードポケット×16 フリーポケット×4 ファスナー付き小銭入れ×1 札入れ×1 |
アイコニックなLVのロゴが印象的なモノグラムを採用した、クラシカルな長財布です。
レザーパッチは、創始者の孫であり収集家であった「ガストン・ルイ・ヴィトン」が集めたヴィンテージトランクからインスピレーションされています。カードポケットやフリーポケットも充実しており、デイリーユースにも最適な逸品です。
Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレ・フェラガモ)

出典:komehyo.jp
国 | イタリア |
---|---|
創業 | 1927年 |
価格 | 5万円~7万円 |
HP | http://www.ferragamo.com/shop/ja/jpn |
Ferragamoのおすすめ財布: 長財布 669771 588663
価格:¥64,900
素材 | 本体:エンボスカーフレザー 内装:エンボスカーフレザー |
---|---|
収納 | カードポケット×16 ファスナー付き小銭入れ×2 札入れ×2 |
カーフレザーにエレガントなシボをエンボスした、高級感溢れる長財布です。
マットな表情と艶感が独特の存在感が魅力的で、表面には刻印されたFerragamoのロゴが美しく映えます。シャープなフォルムがジャケットスタイルに相性抜群で、ビジネスシーンでの活躍も期待できる実用的な逸品です。
Dunhill(ダンヒル)

出典:dunhill.com
国 | イギリス |
---|---|
創業 | 1880年 |
価格 | 4万円~8万円 |
HP | http://www.dunhill.com/jp_jp// |
Dunhillのおすすめ財布: ガドガン コートウォレット
価格:¥57,200
素材 | 本体:フルグイレインカーフレザー 内装:フルグレインカーフレザー |
---|---|
収納 | カードポケット×10 ファスナー付き小銭入れ×1 札入れ×2 |
シボ感が美しい「フルグレインカーフレザー」を採用した、高級感溢れる長財布です。
表面にはシルバーステッチのロゴが刻印されており、シンプルで隙のないデザインに大人らしさを感じられます。内部機能はシャープな見た目と裏腹に充実していおり、スーツの内ポケットに収納できるサイズ感が魅力的です。
40代男性におすすめ財布|その他
最後に、少し角度を変えた財布ブランド(クロコダイル財布、エナメル財布、薄い財布)をご紹介します。
やや個性派となりますが、気になる方はぜひ参考にしてみてください。
東京クロコダイル|ワニ革
国 | 日本 |
---|---|
創業 | 2010年 |
価格 | 3万円~18万円 |
HP | http://www.shop.tokyocrocodile.com |
■上質なクロコダイル財布 おすすめ7ブランドを厳選!
SLUR(スラー)|エナメル財布
国 | 日本 |
---|---|
創業 | ——年 |
価格 | 1万円~3万円 |
HP | https://www.slur-shop.jp/ |
■エナメル財布はメンズにも向いている?エナメル財布の魅力とおすすめブランド5選
Cartolare(カルトラーレ)|薄い財布
国 | 日本 |
---|---|
創業 | 2012年 |
価格 | 1.5万円~2万円 |
HP | https://www.cartolare.jp/ |
■薄い財布がスゴイ!abrAsus等、メンズの薄い財布おすすめブランド紹介
“本物の男”を追求したい40代男性におすすめのブランドは…
財布の好みは結局のところ人それぞれではありますが、
敢えて「本物志向」の40代男性におすすめするのであれば…
→ cocomeister、Dunhill、Cisei
■予算はあるけど、有名ブランドじゃなくて“品質”にこだわりたい
→ cocomeister、GANZO、crafsto
■高くて誰もが知る財布ブランド、羨望の目が欲しい
→ Bottega Veneta、Hermes
という具合でしょうか。
40代男性の魅力はやはり、表面的な見てくれではなく”本質の格好良さ”にあります。
財布はその格好良さを邪魔せず、むしろ引き立ててくれるような「優雅でさりげない本物感」があるブランドが良いでしょう。
cocomeisterはまだまだ新興ブランドですが、モノは本当に良いのでオススメです。
「欧州の最高皮革技術×日本の伝統職人の手作り」なんて革財布はそうあるものではありません。
最高品質の革財布が纏うオーラを吸収して、あなた自身もよりエレガントに輝きますように。